山口観弘選手 伝説の平泳ぎ200m世界新記録レース


日本人で競泳世界記録を持っている唯一の選手であります。

高校3年生の国体でしかも屋外のプールで出したのが非常にすごい,,,


この伝説のレースは一度見ておいた方がいいです。

<rap>

50m 29.16

100m 1'01.72(32.56)

150m 1'34.78(33.06)

200m 2'07.01(33.23)

<stroke>

50m 16

100m 16

150m 17

20m 21


<泳法の特徴>

泳ぎが非常に大きい

・アウトスイープが北島選のように、たくさん広げている

・キックの引き付けが大きい

・キックの引き付けの際に、膝が中に入り、骨ばんが動くような動作が入っている

泳ぎにブレーキがない

・常に進んでいる

・抵抗を受ける動作が入る際に、他の人であれば抵抗を受けて勢いが減るのが、山口選手はそのような現象がない

・リカバリー前に手が止まる瞬間があるが、そのじかんでも進みが良い


<レース展開の特徴>

ラストの50mに注目をしましょう!

21ストロークになり、4かきも増えています。

ラストスパートをかけていますね。

進みが悪くなった時にでも、進みがぐっと変化しているようには見えません。

タイム的にも、0.1秒くらいしか変わっていませんので

理想なレース展開をしていると言えます。

ラストのギアチェンジをした泳法も、練習で意識してやっているはずです。

<感想>

200mのレースを想定通りに泳げた、最高のパフォーマンスを出し切ったレースだったのではないでしょうか。

レース展開はとても参考になるかと思います。

水泳の個別指導教室WSA

トップスイマーの最新技術の型を指導する水泳個別指導教室WSAです。 年齢、レベル不問。レベルや性別に応じた必須技術を指導をしていくため、幼児など初心者からお気軽に始められます。 さらに、指導実績競技実績のあるプロコーチにより構成されています。

0コメント

  • 1000 / 1000