100倍腹筋トレーニング ドラゴンフラッグ編

筋トレがうまくトレーニングできることを筋肉に負荷が入るといいますが


腹筋はなかなか、入りにくい部位の一つです。


刺激が弱いと効果がないなんてことも,,,


今回紹介するコアトレーニングは、きちんと出来ていれば


腹筋の100回分の効果があると言われている


ドラゴンフラックです。


まずは、仰向けに寝て肩甲骨をつけましょう。


足を浮かせて、一直線上をキープして上にあげていきます。

背中を浮かせ、そこからセットポジションになります。


肩甲骨と手だけを支点として、足を一直線上に動かし、


足が下がらないように腹筋で体を支えること。



これが本当に辛く、難しい!


ですが、背中をつけないで繰り返しを行いましょう!


ぜひともお試しでやってみてください。


10回でセットを組めるようになると、いいですね。


あまり、無理をすると体をいためるので、体調管理をしっかりとして行いましょう!




なお、この記事は、katochan33さんのyoutube上にある動画を引用させて頂いております。


水泳の個別指導教室WSA

トップスイマーの最新技術の型を指導する水泳個別指導教室WSAです。 年齢、レベル不問。レベルや性別に応じた必須技術を指導をしていくため、幼児など初心者からお気軽に始められます。 さらに、指導実績競技実績のあるプロコーチにより構成されています。

0コメント

  • 1000 / 1000