背泳ぎは姿勢がぐねぐねしていい? MURPHY, RYANのブレない軸

ジュニア選手は、体幹が弱いせいか体がぐねぐねしながら泳ぐ子が多いかと思います。


そこで、問題!

①体がぐねぐねしても力が出た方がいい

②ブレない程度に力を入れて泳いだ方がいい


正解はないと思いますが、②の方が抵抗や動きのスムーズさを考えると

正解に近いのかなと現段階では考えます。

トップ選手は、②の状態で、力を出せるようにトレーニングしています。



特に、プッシュの段階で押している反対側に腰が動かないように意識して泳ぎましょう。

全然できないなーという方は、陸上トレーニングから始めた方がいいかもしれません。


腹筋背筋の基礎トレーニングは小学生の段階から行っても何ら支障はありません。


日々の努力の積み重ねが大切です。


水泳の個別指導教室WSA

トップスイマーの最新技術の型を指導する水泳個別指導教室WSAです。 年齢、レベル不問。レベルや性別に応じた必須技術を指導をしていくため、幼児など初心者からお気軽に始められます。 さらに、指導実績競技実績のあるプロコーチにより構成されています。

0コメント

  • 1000 / 1000