女子100mバタフライ 第12回ドーハ世界短水路選手権

1FLYはカティンカホッスーが制覇しました。

レース序盤、自分のペースで抑え気味に入り やはり後半にさしてきました。

50m  25.92

100m 55.12

ホッスーはフェルプスと同様に、飛び上がりすぎず、低空での泳法で リカバリーはかなり低くしている選手です。

他の選手と比較すると、姿勢がよりフラットな状態で維持をしています。

また、プル動作を見るとキャッチの段階で水をかき込み、 アウトスイープをほとんどしていません。 その理由としては、

①パワーを推進力に反映をし、水を外に逃がさないため

②ピッチアップのため かと考えられます。

こんなに低くても、ストローク数が増えずに伸びて泳げている点が参考になりますね。

水泳の個別指導教室WSA

トップスイマーの最新技術の型を指導する水泳個別指導教室WSAです。 年齢、レベル不問。レベルや性別に応じた必須技術を指導をしていくため、幼児など初心者からお気軽に始められます。 さらに、指導実績競技実績のあるプロコーチにより構成されています。

0コメント

  • 1000 / 1000